住友金属テクノロジー(株)殿に納入した自動マクロ装置は
'06年3月で、稼働開始 丸10年を迎えます。
納入以来、毎年1回以上の定期メンテナンスを
サイエンス・サービス(株)が、実施して参りました。
また、ユーザーのご提案を基に洗浄方法や乾燥部の改造など
殆ど毎年のように改良させて頂きました。
ユーザーが、独自に発案された、液滴落下防止策が
品質向上に大きく寄与しております。
'写真は05年3月撮影
'99年 定期補修の時にサンプルの裏側をシャワー洗浄出来るように
機能を追加致しました。
酸洗槽の底に洗浄液噴射パイプを設けています。
毎回 温塩酸に浸漬致します。
現在まで、メンテナンスフリー。
装置上部には、塩酸加熱用蒸気や
洗浄用アルカリ温水の配管・バルブが組み込まれております。
蒸気弁は、年一回の交換 その他は、交換の実績はありません。
温塩酸が、流れる配管とそれを制御するバルブです。
現在まで、メンテナンスフリーです。
しかし、10年を経過した。次回の補修では、交換修理の候補に挙がっています。